土用干しちりめん包装
Top >> 乾物辞典 >> ちりめんじゃこ >> 土用干しちりめん
荷姿:ちりめんじゃこをご進物用の包装する手順をご覧下さい
お盆明けに作られた播州産ちりめんじゃこを進物用に包装します。
それでは、土用干しのちりめんじゃこの進物用包装内容をご紹介いたします。
お熨斗をつけて包装するまでの一連の流れです。
先ずは、お顔から・・・これ
それから ・・・アップ
計量中 400gです。
入れ物は、白い箱!!
じゃこを箱の中へ
笹を1枚のせます!
お熨斗も対応致します。
包装紙はこれにしよう!
丁寧に包装を、、、。
出来上がりは、これです。
以上、一連の流れを画像で紹介致しました。
*お熨斗には、お名前等も筆にてお書き致します。
クール便にて、大切にお送りさせて貰います。
>> こちらから、ご注文ができます <<
>> トップページに戻る
a:3996 t:1 y:0